って事で今年も #ねびいる の新年会でした。
そもそも2016年の忘年会から伝説になったメンバー(謎)で始まった死の飲み会なんですが
みんなで楽しくやった方がいいと言うことでねびいるとがっちゃんこして楽しい新年会が開催されました。
ちなみに以前の忘年会(2016年)はこんな感じ。

もちろん場所は黄猿くんのお店『焼肉たむら』です。

いつも通り飲んでたら

黄猿くんがボトルサービスしてくれたんで

調子に乗って飲み続けてたら1人一本ボトル空いてました。

で みんな翌日記憶がなく。

本当の意味での忘年会になった訳です。
黄猿くんのお店美味しいのでオススメです!
そして今回。
例の如く幹事が自分だったの忘れてたんでお店の予約すらなく適当な店に入りました。

空也コレ好きだな!2年経っても全然変わってない。

逃げようとする狐火くん。

結局飲む。

また乾杯。

っていうか黄猿くんの一気飲みスキルすご過ぎ。
詳しくはこちらの観音ブログで見てください!

今年もよろしくお願いします。
って事で
タイトルのお話はここからです。
新宿BAR D.O.P.E
新宿の歌舞伎町にある鬼さんも所属するプロダクション直営のBARで
『D.O.P.E』は Drop Out Project Entの略との事です。

この階段上がってすぐ右側。

直前に輪入道が鬼さんに連絡とってくれたんですが本日はお休みとの事で残念。
K.E.I君ももしかしたらと思ったんですが本日はお休みとの事。

なのでみんなで楽しく飲みました。

DJイベントも開催してます。水曜にK.E.I君がいるとの事なので次回は水曜狙いで。

鬼さんのリリース作品いっぱい飾ってあります。あと『チーチョン』グッズも多い。

ビールを飲むねびさん。

鬼さん K.E.I君は昔狐火君も出てた福島のアーティストが集まるイベント『綱渡りスクランブル』で紹介してもらいました。
自分もイベントに出演してもらったりとお世話になっております。また挨拶がてら飲みに来ます。

ブレブレのワンカップさん。

トイレにも鬼さん関係のイベント情報多数。

って事で自分は輪入道にだけ伝えてトイレついでに必殺の『ドロン』かまして逃げました。
どうせこのメンバーだと朝まで吐くまで飲むことが見えてたからです。逃げることも必要です。
一軒目 歌舞伎町にてみんなでヒップホップする
二軒目 D.O.P.Eにてサイファーする
三件目 砂の城にてテングちゃんに会う
四軒目 ゲテモノ料理屋にて牛のチンコと蜘蛛の素揚げを食う
五軒目 クラブにて知らない白人とダーツ対決をする
六軒目 スナックでヤクザに絡まれて謝る
皆様お疲れ様でした
— 瘋癲の常葉丸 (@2400kg) January 26, 2019
昨日はbayfmの収録が終わってから新宿で新年会でした。会いたかった人にたくさん会えて嬉しかった。
酒が残る体で空也MCと狐火を聴いています。昨日会えたすべての人たちに感謝。
35才のリアル/狐火https://t.co/kURUaCjhYH
いつもここから/空也MChttps://t.co/1YN6kzbeQj— 輪入道 (@rap_wanyu) January 26, 2019
昨日は #ねびいる 新年会で朝まで飲みました!
前歯が欠けてしまったので新宿で僕の前歯見かけたら連絡してください! pic.twitter.com/MTpfArt880— 狐火 (@kitune_bi) January 26, 2019
ほらね。帰って正解だったでしょ!
コメントを残す