先日の誕生日で
この猛暑にうってつけのスペシャルマシーンを手に入れました。
NINTENDO SWITCH。
任天堂マジ最高ー。

最初に必要なものとか分からなかったので
いろいろ調べて見たけどよく分かんなかったのでとりあえず開けて見ました。

以前にプレゼントしてもらったwii Uとは違い新品です。さいこー。
ちなみにもちろんですがwii Uのデータ等は引き継げません。

なんでわざわざ八王子で買ったのかは謎です。しかもイトーヨーカ堂。
電気屋で買ったらポイント貯まるのに。

なんか色々入ってる。でも説明書入ってない。
説明書らしきものはセーフティーガイドのみ。


ACアダプター推しのセーフティーガイドのみ。
っていうかほぼACアダプターの説明書です。
とりあえず本体(画面ついてるやつ)のスイッチ押して見ました。SWITCHなだけに。

本体の電源入れたら命令されました。左右にJoy-Con(ジョイコン)付けろって絵。
指示通りにやれって事でしょう。信じます。

Joy-Con付けるとこれで操作しなければというトリックに引っかかりそうになりますが
もちろんタッチパネルでも操作できます。むしろタッチパネルの方が操作しやすい。

マジ賢い。自分の事を全部本人が教えてくれます。
ドラゴンボールで言うなら人造人間16号です。

言われた通りに設置します。
本当に賢い。自分の事を全部本人が教えてくれます。
曲でいうなら西野カナさんのトリセツです。

本体用のアカウントを作ってインターネットに接続して
そのアカウントをさらにニンテンドーアカウントに繋いで完成。無事に終わりました。
結論から言うと付属品以外は基本的にはいらないです。
ゲームソフトのみ。ゲームも買わなくてもネット接続で買えるし本体には最初から32GB入ってます。
すぐにはいらないけど
必要ならSDカード(主にDLソフト用)とゲームに応じた専用コントローラーくらいです。
一応 公式の一番いい画面(液晶)保護フィルムだけ買いました。
これだけで十分です。

コメントを残す