という事で北海道編の最後のお話(おまけ)です。 先月の中旬に北海道に行った際の話です。 初日の話 二日目の話 最終日の話 実は以前(2010年)にTAMAKIが何を血迷ったか家でオリジナルラジオの制作に勤…
DJ TAMAKIのPV(北海道編)制作秘話

という事で北海道編の最後のお話(おまけ)です。 先月の中旬に北海道に行った際の話です。 初日の話 二日目の話 最終日の話 実は以前(2010年)にTAMAKIが何を血迷ったか家でオリジナルラジオの制作に勤…
おはよう。広大な大地北海道。 本日は北海道三日目で最終日。札幌の中心部からおはようございます。 初日の話 二日目の話 起床 昨日の朝とは違う北海道の朝です。今日も9:00に起床。…
って事で昨日から北海道に来てます。 初日から北海道を堪能するおっさん4人組。 起床 窓から見える景色からは北海道の広大な大地を感じることが出来ます。 …
道の駅 とうや湖を出発して 洞爺湖を観光して近くでお土産やさんを探したけど全然ない。 って事で調べていると銀魂の銀さんが使ってる木刀が売ってる売店があるとの事で行ってみました。 …
この日 あれだけ飲み食いしたのに更に道の駅 とうや湖に寄りました。 道の駅 とうや湖 はい。着きました。道の駅 とうや湖。 洞爺湖周辺の道の駅の1つで…
北海道で食べ歩きして3日目の中年4人組(オレ除く)。 このまま食べ歩きながら洞爺湖に向かいます。 雨の日が多かったんですが徐々に晴れてきました。最終日くらい晴れでありたい。 洞爺湖までは車での移動なんで大好…
って事で去年に引き続き 山会(世界の山ちゃんを愛する会)メンバーで旅行に行きました。 去年は日本の最南端。沖縄。 沖縄で色々食べたり クラブに行ったり 観光したり と素敵な三泊四日を堪能したわけであります。…
北海道に行く前から『絶対行く』と決めていたお店の1つ。 ANCELL(ANCELL2046 )オススメのお店です。 札幌の中心街から 車で10〜15分くらいの距離にある【麺屋 やしち】さんです…
北海道といえばTHE海鮮。 って事で小樽に市場が集まってるという噂を聞きつけたので行ってみました。 三角市場 小樽に点在する市場の中でも大きい三角市場。 年中無休でお土産の海産物…
富良野で散々飲んだ後 近辺で遅くまで営業してるラーメン屋さんを探してたら見事にありました。 上富良野なんで少し距離があります。 飲んだ後に飲まない(っていうか飲めない)人がいて車があるとめっちゃ便利です。さ…
初日の晩御飯探しで富良野駅周辺に。 青く光る富良野駅。 ここが北の国からの舞台になった街です。 この辺りに北の国からのロケ地にもなった居酒屋 炉ばた さんがあるとの事で探してみました。 &nb…
北海道旅行2日目で 飲んだ後にみんなすすきのに行ってしまったので一人寂しく札幌の狸小路を徘徊しながらラーメン屋さんを探しました。 発見。札幌ラーメン北一。 狸小路2丁目からめっちゃすぐ。 &n…
北海道に来て初日の1食目。 ホテルに向かう途中の富良野付近で美味しいジンギスカンのお店【白樺】があるという事で行って来ました。 ジンギスカンを食すことにした中年チーム。 北海道の広大な大地のおかげで目的地が全然見つからず…
去年の年末くらいに Lily’J(じゅんこ)が『紹介したい人がいるんで』と紹介されたのが 今年の3月のナイフレにて 苫小牧から出演してくれたCANDOLLKEY × TIMEさん…