沖縄旅行最終日。
最終日はホテルが国際通りだったんで最終日のお土産買うのに便利でした。

ホテルから見える風景。
そのままTAMAKI(デブ)とANCELLとフラフラ。

ここで洗顔買ったらまさかのチェーン店だった。悲しい。

国際通りの大きいお土産やさんより
裏路地に入った市場的な個人店の方が安く買えます。これマジです。


すんげー高いシーサー。

塩めっちゃ買いました。
本当はお祓い済みの
満月の夜に作られる的な限定のスピリチュアルな塩買おうと思ったんだけど
売ってるとこが遠かったので断念。

海に沈めて寝かせるお酒。

ほっともっとも沖縄限定メニューでした。

めっちゃ安い。そー言えば沖縄出身のお笑い芸人ロッキーいしみね氏に
海援隊安いっすよーって言われたの思い出した。
で ねびさんから沖縄にもCDあるか見てこいと言われたのでタワレコに


ありました。

お昼は初日に行ったチャーリー多幸寿でFattyも合流してランチ。
Fattyはどこに行っていたのかと言うと
先日 下調べしまくっていた風俗に行ってました。
詳しくは本人から聞いてください。
Fatty(風俗王)の話を真剣に聞くANCELL。

この緑のタンクトップは中学生から着てるらしく

穴空いてました。しかも臭い。犬小屋の匂いがします。

ここで帰り道に雨が降ってきました。めっちゃ豪雨。
コンビニに避難して今までの距離を計算したら

368キロも走ってました。
お疲れ様でした。TAMAKIが人生で初めて人の役に立てた瞬間です。

沖縄のコンビニには普通に刺身売ってます。なんでだろ。

レンタカーを返却して 待合室にあるゲームで遊ぶANCELL。¥1,000払ってドラえもんのストラップゲットしてました。

そしてもう帰る時間なんで帰ります。
もっといたい。

空港で最後のご飯。


マジで東京帰りたくなかったけど
もう大人なんでちゃんと帰ってきました。

東京に着いてからもFattyの風俗の話を聞き続けるANCELL。
そして風俗王のFattyも神田の風俗街に帰って行きました。
また今年も7月に行きます!
コメントを残す