ブログ開設から3ヶ月経ちました。
ナイフレの広告用イベントレポート用に作ったやつです。
イベント告知にTwitterとInstagramが向いていて
Facebookは向いてません。
FBは確実に全員に表示されないし
そもそも今年も始めにFBは終わらせようと思ったけど
やっぱ消すのやめました。っていうか辞めないで良かった!
よく考えたらFBしかやってない音楽とか関係ない友達が多い。
ただ最近はイベント告知以外にもなるべく記事数を増やせるように努力してます。
関係ない記事からナイフレを知ってくれるようにできるのも
あえて個人ブログにした事の意味があるかと思います。
現在Google検索で『ナイフレ』で検索かけると
1ページ目上位にはオレのツイッターとSNS用のタグ #ナイフレ が出てきます。
そして
KEN THE 390さん 黄猿くん 観音クリエイション CHIMBAさん のブログが上がってきます。
そして ナイフレ レギュラー DJ TAMAKIのなんでなんだブログ が表示されます。
オレのブログは!? マジこれこそ何でなんだです。悲しい。
まだ開設から3ヶ月なんでSEO的に難しいのかと思います。
自分の会社のHPはG○OさんのSEO対策で約30万払っていろんなワードで上がるようにしてもらってるけど
すぐには難しくて時間がかかるみたいです。
実際このブログも多くの人に助けられてます。
1人でやるのは不可能です。
更新方法とかネット上の問題を解決してくれる
プロのブロガーやエンジニアの方々に感謝しております。
〇〇なもの10選 書けって言われてますけど心に余裕がないのでしばらくお待ちください。
あと自己紹介ページも。
おかげさまで
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフリエイト
- itunesアフリエイトプログラム
も無事に登録が承認されて真っ当なブログの下準備が終わり
順調に記事が書けるようになりました。
さすがに飽きたからもういいやなんて言えません。
で 話戻るんだけど
元々はナイフレの広告用イベントレポート用に作ったやつです。
もし ナイフレが終わったりオレが天に召された時もナイフレはネットの海で生き続けることでしょー。
ただ書いてるうちに
自分用の日記化してる気がしてきましたが
それはそれでいい気がしてます。
案の定 飲みすぎて記憶が消えて行くタイプの人間なんで
めっちゃ便利です。
もうしばらく続けていこうと思います。
っていうか
毎日飲み歩いてるんだから居酒屋紹介した方がアクセス伸びる気がするけど
それはご隠居後にやろうと思います。
あ で 報告ですが
ここ3ヶ月で
40記事を書きました。
正直 だるいです。
しんどい。タイピングきつい。
ページごとの表示数は約2700。
訪問者は約1200人でした。
1ヶ月に600人。
少しでも皆さんの暇つぶしに貢献できたなら幸いです。
まだショボいけど地道に頑張ろうと思いますー。
そしてお気付きの方も多いかと思いますが
やっぱり途中で飽きてました。
アイキャッチ用に写真が無いので
PCの前に置いてある時計が電池切れてしまってたのであげときますね。
電池が切れるタイミングがすごい!

コメントを残す